“日本語しか話せないけど大丈夫ですか?”と不安の中、参加しましたが。
いやいや、皆さん日本語がお上手でびっくりでした。
訪日する前から、ドラえもんで日本語を勉強していたと言う中学生は、まだ1年しか経っていないのに、冗談も言えるほどです。
また、仕事中にお話ばかりしているといけないと思い、話さないようにしていたら、日本語に自信がなくなってきてしまったという青年は、会社から白岡国際交流会を紹介いただいたとのこと。
地元新白岡の令和カフェと重なり、スピーチに間に合わず、画像にあるフリートークからの参加となりましたが、ネパール、インドネシア、中国、ミャンマー等など、参加された皆さんのお話が、とても楽しかったです。
私から”日本は楽しいですか?”の問いかけに
“楽しいです”と笑顔で答えていただけて、それも嬉しかったな
…
昨年、外国人に関する一般質問をした際に、白岡国際交流会の皆さんから現状やエピソードを伺いましたが、スタッフの皆さんは、白岡市で暮らす外国人にとって大きな支えなんだな〜と改めて感じた今日でした。
ありがとうございました。