立憲民主党 逢坂誠議員のこども家庭庁に対する質疑によると、「全国のこども食堂の数は、2018年時点で2826箇所。2023年時点で9132箇所。」となっており、5年間で6306箇所も増えていることがわかります。
運営形態は様々ですが、白岡市で運営する市民団体「はらいっぱい」では、月1回のペースで開催。市からの補助はありませんので、民間企業の補助金やお野菜の寄付を頂いて賄っています。なので、安定した運営資金の確保は大変です。
さらに、メニュー決定も大変だと思います。物価高騰ですし、栄養や色合いなどバランスを考えるだけでなく、時間制限がある中、コミュニティセンターの調理室で作れるもの!!(古くて、とにかく火力が弱い)に限ります。
私は、参加出来る日に調理のお手伝いをするだけなので。この活動を白岡の子ども達のために継続してくれている主催3名には感謝しかありません。
・・・
逢坂議員の質問でもわかる様に、子どもの貧困は解消されるどころか、さらに増加しています。賃金は上がらないのに物価は高騰。税金や社会補償費は増えるばかり。当然ですね。
・・・
それなのに、裏金で問題になった自民党議員は処分されず、さらに政治倫理審査会において弁明していない参院議員29名は、追加の参院政治倫理審査会には出席しないと報道されています。
この地区選出の三林裕巳議員もその一人。
2954万円ものキックバッグがありながら、「収支報告書の記載は秘書」と秘書の責任にし、何もなかったかのようにポスターを貼りまくっています。
有権者が求めるのは、ポスターではなく、説明責任を果たすことであり、信頼に値する人物かを判断するための情報です。
さらに、官房機密費が自民党の選挙のために使われていたとの報道もされています。
税金ですよ。
それを自民党の選挙のために使うなどありえません。このお金で、当選できた自民党議員はどれだけいるのでしょうか?
・・・
そのお金。ぜひ、こどもの貧困対策に使ってください。そして、こども食堂のない日本にしてください。