に投稿

9月定例会始まりました

会期は、8月29日~9月25日。”一人はみんなのために みんなは一人のために””人と人の輪(和)を尊ぶ”という事を大切に…という小島市長のご挨拶で9月定例会がスタートしました。

今期は、昨年度決算の審議もあり、かなりのボリュームです。また、一般質問は9月2日~4日で16人が登壇します。私は9月2日(月)2番目なので、10時前後になります。

①新白岡駅周辺の発展について 

②保育園待機児童問題について 

③白岡市の教育について

おおまかですが、このような質問をさせていただきます。詳細はhttp://www.city.shiraoka.lg.jp/12790.htmでご確認ください。

”住みやすい街、住み続けられる街のために”必要なのは、市政に関心をもち問題定義をし、自分ごととして考えてくださる市民の力です。定例会は、全日程傍聴が可能です。ぜひ、みなさんも市政にご参加ください。

お昼ご飯のお楽しみ!なしりん と なしべぇが迎えてくれました

に投稿

白岡市役所1階で

白岡市役所1階で、ワールドカップ2019日本大会にむけて、ポップアップミュージアムが開催されています。丁度、J:comの撮影が入っていてシラオカ面も登場!撮影風景も見れて、シラオカ面と部長と3人で写真を撮ってもらえてラッキーでした。(放送は、本日(19日)の17時から。もう終わってしまいました)シラオカ面、これからも頑張ってくださいね。

また、同じく1階で男女共同参画週間・企画パネル展を開催しています。興味深かったのは、女へんが付く漢字です。パネルのタイトルは【大陸から男尊女卑が】嫁・婦・妖・妬・姑・妨・婬・婪 など。「漢字が男性の視点でつくられたことがよくわかるでしょ。人間の悪い面は、みんな女へんだし、男へんはなくて人ベンがあるだけというのも女性としては、納得できないところね。」との説明書き。この様な視点で漢字を見たことは、今までありませんでしたが確かにそうですね。

また、男女雇用機会均等法が成立されたのが昭和60年(1985年)。私が20歳。まだそんな時代だったのですね。女性が政治参加の権利を認められなかった時代からの歴史を見ることができるパネル展示です。