に投稿

災害時の安否確認は

2月13日の震度6強の地震後、1週間は大きな揺れが来る可能性が
あると言われておりましたが、以後、大きな地震がなく良かったです。
このまま、安心した生活が送れることを願うばかりです。

 さて、みなさんは災害時の安否確認をどのように決めていますか?
災害用伝言版やアプリなど現在では、様々な安否確認方法が開発されておりますが、使用方法を試してみたりアプリは有料だったりとちょっと面倒だなと私は感じていました。

しかし、Facebookの防災ネットワークグループに投稿されいた安否確認方法は
とても簡単!
LINEの自分の名前を変更するだけです。


上記の様に自分の名前の後に”無事です”と変更することで、連絡が取れない時や既読にならない時でも相手に無事だと言うことを伝えられます。なおかつ、スマホのバッテリー節約にも。

白岡市は災害が非常に少なくいため、なかなか自分事として考えることが難しいかもしれません。でも、安否確認方法を決める。3日間の食糧や飲料は備蓄しておくなど、大切な命を守るために備えたいものです。

(来年度は、白岡市のハザードマップも改訂される予定です)



に投稿

次回の議会は

開会         2月18日(木)
一般質問       2月22日(月)24日(水)25日(木)
産業建設常任委員会  3月3日(水)8日(月)
総務常任委員会    3月4日(木)9日(火)
文教厚生委員会    3月5日(金)10日(水)
閉会         3月16日(火)

来年度の予算や条例改正などについて審議されます。なお、一般質問は17名全議員が登壇いたします。
私は、24日(水)の2番目か3番目で、
①シニアカーの利用者の状況と今後について

シニアカーは歩行者です

②街づくりと参画について
 白岡ニュータウン葬儀場建設問題のこれまでの検証など
③児童虐待の現状と今後の取組についての3点について質問をいたします。

今回も傍聴は10名までとなりますが、お時間がございましたら
ぜひ、いらしてください。



に投稿

阿修羅の正義(1)

マスクの2枚重ねがテレビで取り上げられるなど、感染症対策としてマスクは必須アイテムですね。マスク不足も解消し、今では不織布のマスクが一番効果が高いとされ、マウスシールドなども使用されなくなってきました。
私は、アトピーのためウレタンマスクを使用していたのですが、東京ではウレタンマスク警察も出てきたと聞き、昨日から不織布をなるべく使うようにしています。

 マスクをしていても、マスクの種類によりそのような気持ちになってしまうのですから、病気などでマスクを使用できない方は、非常に辛い思いをされていると思います。感覚過敏、肺疾患、脳障害などマスクをつけられない理由は様々です。

先日「肺に疾患があるためマスクを着けて動くと呼吸が出来なくなってしまう。人混みをさけ買い物をしたりしているが、苦しくてマスクを外すと暴言を吐かれたりと怖い思いを幾度となくしている。本当は、マスクをつけて身を守りたいがそれが出来ない。助けて欲しい。」との
相談を受けました。

ヘルプマークとマスクつけられませんプレートの両方を身に着けて

白岡市福祉課と相談の上、相談者には、ヘルプマークと わけがありますくプロジェクトのカードをお渡ししました。(わけがありますくプロジェクトの詳細は➡マスクをつけられません | わけがありますく (wakega-arimask.com)
なお、対応は各自治体にお問合せください。

お店でもどこでもマスクの着用が求められる今。
決められたことを守るべきという正義を貫くために、マスクを着けていない方に暴言を浴びせるのは、阿修羅の正義だと思います。
(正しいと思ったら、徹底的に相手を攻撃する在り方)

マスクをつけられない人がいることを知ること。そして、色々な立場の方がいることを理解し、少しでも安心して生活が送れるようにしたいものです。

◆マスクをつけられませんカードの犬の名前は「しろう」。
”お互いを知ろう”という願いを込めて名付けたそうです。

◆阿修羅の正義 仏教学者 ひろさちよ氏の言葉です。

に投稿

コロナ自宅療養者への支援は

1月21日。東京都はコロナで自宅療養をされている方へ①パルスオキシメーターの貸与②食料の支給③ハンドブックの配布を都内全域に拡大しました。

1月22日発表の埼玉県自宅療養者数は3,668人。
白岡市は1月15日時点で3人となっています。
 先日、新聞折り込みをした会派レポートでもお伝えした通り、家族で陽性が出た場合、他の同居家族は陰性だったとしても2週間の外出は出来ません。また、一人暮らしの方で陽性になり自宅療養になった場合など様々なケースを考えても自宅療養の場合の支援は必要になります。

白岡市は保健所を持たない市であるため、感染者を特定する情報を行政は持ち合わせていません。そうなると、白岡市で自宅療養になった方への支援はどうしているのか?不安になられる方もいらっしゃると思いますが

埼玉県も東京都と同様に昨年11月から、県内63市町村を対象に自宅療養者への支援を行っています。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0001/news/page/2020/1116-06.html

 現在のところ、白岡市内で自宅療養された方には、食料などの支援が必要だった方はいらっしゃらないとの事ですが、感染拡大が止まらない中、このような支援があるのは安心につながりますね。

 また、災害と同様、万が一の時に備え家庭で食料の備蓄をしておくと尚、安心です。以下は東洋経済ONLINEから。

詳しくは https://toyokeizai.net/articles/-/397443?page=3 でご確認ください。

自宅療養備品リスト
≪日用品≫
☑ティッシュペーパー
☑トイレットペーパー
☑生理用品
☑せっけん、アルコール除菌スプレー
☑塩素系漂白剤
☑使い捨てマスク
☑使い捨て手袋
☑レインコート
☑ビニール袋(ゴミ袋サイズも)
☑体温計
☑ゴーグル(もしくはメガネ)

≪食料≫
☑主食(お米やうどん、シリアルなど食べやすいもの)
☑菓子類(とくにチョコレート)
☑ゼリー状栄養補助食品
☑レトルト食品、インスタント食品
☑缶詰(果物など)
☑冷凍食品(火にかけるだけのうどんなど便利です)
☑経口補水液
☑スポーツ飲 他

そして、大切なことは空気を完全に入れ換える換気だそうです。

家庭内感染が一番多いようです。 徹底した感染防止に努めながらも万が一のことを考えた備えもしておきたいものです。

に投稿

パープルリボンキャンペーン

市役所1階にて

女性に対する暴力根絶運動のシンボルがパープルリボンです。新型コロナウイルス感染症の経済対策として支給された特別定額給付金(国民一人につき10万円)について、私の元に寄せられた相談は、経済的DVを受けている方からでした。

「支給は世帯主の口座に振り込まれるため、家計のために使おうと思っても夫に全て使われてしまう。世帯主以外の口座に振り込まれるようにしてほしい」
この様な経済的DV被害者からの相談は全国であったと思います。
DVと言っても、暴力や暴言だけでなくこの様な経済的なものもあります。目に見えないからこそ救援することが難しいDVです。 

 そして、パープルリボンは女性に対する暴力の根絶運動ですが、以前、相談を受けたのは、奥様からのDVで悩んでいる男性からでした。ご本人も非常に苦しまれていましたが、それ以上にお子さんへの影響を心配されていました。
そうです。DVを受けている現場を見ている、聞いている子ども達もDV被害者なんです。


暴力は人を傷つけるだけでなんの解決になりません。
コロナ禍で児童虐待だけでなく、配偶者からのDV増加も懸念されます。根本的な解決策も容易には見つかりませんが、 このようなキャンペーンで一人一人がDVについて知ること。なにか出来ることはないか?と考えること。

そして、当事者が「もしかして、DVなのかな?助けを求めていいんだ」と気づくことが大事だと思います。

白岡市では女性のための相談日を設けています。知り合いで悩まれている方がいらしたら、ぜひ教えてあげてください。詳しくは市公式HPでhttp://www.city.shiraoka.lg.jp/9622.htm

に投稿

臨時 会派レポート

1月16日、17日の朝刊にコロナ臨時号と題し、会派TSUNAGUとWAKABAからのレポートを折り込みいたしました。

勢いが止まらない新型コロナ感染症。白岡市でも102例目の報告がされています。一日も早いご回復をお祈りいたします。

その様な中、”もし熱が出たらどうすればいいのですか?”というお問合せを頂くこともあるため、今回、健康増進課に詳細をお伺いし、
今、必要な情報として臨時号を発行いたしました。

◆入院できる病院については、幸手保健所がコントロールするため、把握することは出来ません。

なお、かかりつけ医で受診を希望する際も必ず電話で問い合わせをしてからお願いいたします。

基本的な予防対策に加え、不要不急の外出自粛、会食自粛など。未知のウイルスとの闘いは我慢することも多いですが、一日も早い収束が迎えられ、いつもの日常が取り戻せるように願うばかりです。

に投稿

新白岡駅でご挨拶

1月5日は、岡しげお県議、石原富子市議と一緒に新白岡駅で新年のご挨拶をいたしました。 この時期に駅頭するのは、一昨年以来でしたが
やはり寒いですね。でも、会釈してくださる方が多く心がほっこりいたしました。

 8時で駅頭を終了し帰宅してからは、次の仕事までの間に大急ぎで家事!今日は、第1火曜日なので廃品回収(段ボールや新聞紙、アルミ缶など)の日。これは、白岡ニュータウン自治会独自のもので、2年前から自宅前での回収をしています。ゴミ集積所まで運ばなくていいのは、本当に助かりますね。
特に高齢者が増えているので、少しでもゴミ出しの負担軽減になればと思います。

まだ、お正月休みの方もいらっしゃるようで、駅の乗降も少なく感じましたが、明日からは市内の学校が始まります。緊急事態宣言が発令されても休校措置は取らないこと、厚労省からは、保育園も休園にしないことが検討されています。感染が拡大される中でも通常通りの生活が求められるわけですね。心配は尽きませんが、とにかく感染しないために予防を徹底するしかありません。

万が一、発熱などの症状が出た時にはインフルエンザとコロナの両方を検査する医療機関が埼玉県ホームページで公開されておりますので、ご確認ください。 https://flu-search.pref.saitama.lg.jp/

白岡市内では、①児玉耳鼻科 ②白岡中央総合病院 ③パーク病院 ④奥山こどもクリニック ⑤白岡内科総合診療所 ⑥新白岡駅前内科 ⑦高梨内科医院 となりますが、受診日や時間帯なども病院により対応が違いますので、必ず県のHPで確認をお願いいたします。https://flu-search.pref.saitama.lg.jp/?area%5B%5D=%E7%99%BD%E5%B2%A1%E5%B8%82&s=

に投稿

今年もよろしく お願いいたします

新年あけましておめでとうございます🎍
大晦日から脱パソコンをしていたので、新年のご挨拶が本日となりました。

年賀状も有権者の方には、私からお出しするのは(公選挙法)違反となるため、頂いた方にお返事をしているところです。お返事の内容も”直筆のみ”とされています。選挙前も選挙期間中もそして市議になってからも、違反にならないように、最善の注意を払っています。

市議になるまでは、知らなかったこと。市議だからこそ、知らなければならないことがまだまだ、たくさんです。法律も含め、今年も知識を増やしていく1年にしたいと思います。

 さて、緊急事態宣言を政府に要請いたしましたが、明日から3学期が始まる学校もあると聞きます。中学受験を皮切りに、私立高校、大学共通テストと来週からは、受験目白押しです。例年、インフルエンザや胃腸炎といった病気。積雪などの気候にもハラハラドキドキする受験生。今年は、それにコロナも加わることで、受験生とその家族にとっては、いつも以上に緊張が増していることと思います。

萩生田文部科学大臣と文部科学省は、緊急事態宣言でも大学共通テストは通常実施との方針を明確にしていますが、受験は共通テストだけではありませんので、やはり休校措置をとるのが一番良いのではないかと思います。今まで頑張ってきた力が発揮できるよう、少しでも不安を取り除くことが必要なのではないでしょうか。

緊急事態宣言も発令されるのか?発令されても強制力がない中、どのようなことが国民に求められるのかわかりませんが、とにかく免疫力をあげ、やり過ぎではないかと思うぐらいの予防をすることしか、個人が出来ることはないですね。

一日も早くコロナが収束し、安心して生活ができる日常を取り戻したいものです。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。





に投稿

残すところあと3日

今年も残すところ、あと3日となりました。皆様には今年もたくさんお世話になり誠にありがとうございました。

例年であれば、夫の実家に帰省いたしますが今年は、白岡市でのんびりと年末年始を過ごす予定です。と言っても明日からは、日頃さぼっている家の大掃除と久ぶりにお節料理の用意になりますが。

年末の大掃除と言えば、ごみの処分が必要になりますね。蓮田白岡環境センターに持ち込まれる方も多いかと思いますが、本日は受付から会計まで約1時間~1時間30分かかっています。私は、待っている間、再放送していた”ごくせん”を懐かしく視聴していたので、さほど苦痛ではありませんでしたが、覚悟は必要ですね。

なお、以前にもお知らせしました環境センターのアプリで収集日や環境センターの混雑予想などを確認することができますので、ぜひダウンロードして活用してみてください。収集日については、お住まいの地区を登録することにより、下記の様にその地区にあったカレンダーが表示されます。

に投稿

臨時議会と12月議会

11月27日(金)は臨時議会が開催されました。
市の公式ホームページには臨時議会開催についてのお知らせが掲載されておらず…。
私個人のTwitterでお知らせはしておりましたが、そこまで周知する力はないので。それに新市長の所信表明をお聴きしたかった市民の方は、多かったのではないでしょうか。
今後は、しっかりと発信をして欲しいと思います。

今回の臨時議会の議案は、市長、副市長、職員、教育長、議員の期末手当の減額のための条例の一部改正でした。これは、10月の人事院勧告によるもので、民間企業との差をなくすためです。
地方自治体は、人事院勧告に従う必要はないとの事ですが、「減額については従わない自治体は、今までなかった。」など、公務員の給与などについてわかりやすく説明がありましたので、ご参考にhttps://jitchannel.com/covid-19-effect-of-salary/#i-2 (ゆとり世代公務員のFIREブログ)
なお、議案は可決されました。

12月議会は、7日(月)開会となり、9日~11日が一般質問日。17日文教厚生常任委員会。18日産業建設常任委員会。21日総務常任委員会。25日が閉会の予定です。
感染症対策の為、今回も傍聴者10名までとなっておりますが、新市長になっての本会議。そして、市議も2名新たに加わりました。新体制での議会ですし、ご自身が一票を投じた議員がどのような働きをしているのか。ぜひ、傍聴にいらして評価をしてください。

今回、私の一般質問は❶中学生の自転車通学について ❷教育支援センターについての2問を予定しています。