に投稿

すべての山に登れ

「サウンドオブミュージック」の最後で、トラップ一家がアルプスを超えスイスに向かう場面で流れる歌が ”すべての山に登れ”ですね。

今日の悠友会コーラスクラブ創立15周年発表会では、この歌を最後に唄われました。26名のシニア世代の方で構成されているコーラスクラブです。4部合唱やラテン語、英語の歌も披露してくださいました。

今は亡き父が、サウンドオブミュージックを見せてくれたのが小学校1年生の時。そして、”虹の彼方に”で有名なオズの魔法使いは、娘が幼稚園の時に大好きで、ジュディー・ガーランドがドロシー役のオズの魔法使いのビデオを数えきれない程、一緒に見ました。

今日、披露頂いた歌がどれもこれも思いで深いものばかりで、歌の素晴らしさの感動と思い出が蘇った感動。2つの感動を味わうことができました。

また、ご指導にあたられている斉藤先生の独奏は、会場が壊れてしまうのではないか?と思うほどの高音の響きに圧倒されました。ご主人の演奏とも息がぴったり合って、素晴らしかったです。また、知り合いのピアノの先生も2曲披露してくださり、参加無料では申し訳ないほどの発表会でした。

みなさま、ありがとうございました。そして、これからも素敵な歌声を聞かせてください。

に投稿

夏場の体育館は

6月8日(土)は、中野区上高田小学校の4年生~6年生に講座を開催いたしました。土曜参観だったので、保護者の方も参加されている中、約40分のお時間を頂き、お話させていただきました。東京都のSNSルールもある中、独自に上高田小SNSルールを作られており、問題意識の高さがうかがえました。

スマホが主流になってからは、特に画像や動画がトラブルの原因になることが多いので、そちらもルールに入っていました。
少し蒸し暑い体育館での講座でしたが、子どもたちはしっかりと聞いてくれました。お世話になりありがとうございました。

夏休み前に…ということで、夏場に体育館で講座を開催する学校が多いのですが、プロジェクターを使用するため暗幕を引いた状態になります。ただでさえ、暑い体育館は40度を超えていると思います。保冷剤を入れて着用できる薄手のシャツみたいなものを作ろうかな?と真剣に考えたほど、夏場の体育館は尋常ではない暑さです。具合が悪くなる生徒も多いですね。

子ども達は、この中で体育をしたり部活をしたりしているのかと思うと大丈夫なのかな?と心配です。熱中症警戒レベルで体育や部活を中止している学校は、どのくらいあるのでしょうか?

毎年、気温は高くなる一方なので、このまま行けば従来通りの体育や部活動が出来なくなる可能性もありますよね。体育館に冷房がある学校も都内にはあります。子ども達のために入れてあげたいな~。そういえば、勤労者体育館も冷房は入っていませんね。