に投稿

個人市政報告会というか活動報告会

2月18日(日)。市外の方3名も含め、28名のご参加を頂き、個人市政報告会を開催いたしました。一方的な私の話ではなく、参加くださった方と「一緒に考えたい」との思いから2部構成にしました。

1部は、私の活動報告。
選挙チラシにも書かせて頂いた通り、「あとに続く人にとっても 幸せな環境を創るために」今を生きる私たちには、未来への責任がある。という話を進めるにあたって、先日、大野知事が発表した令和6年度の予算編成方針である「歴史的課題 少子化超高齢化社会への挑戦」という言葉をお借りしました。

逆ピラミッドになる人口構造。少しでも未来を生きる人達の負担を減らすことを考える必要があるので、2部のグループワークにあたり、共通認識として上の図を使いました。
また、活動報告では今までの一般質問や白岡市以外での活動などの報告もさせて頂きました。

2部では、福祉・こども・道路(交通)・防災・街づくりの5グループに分かれての話合いでしたが、最後にそれぞれのグループから最も優先すべき施策をあげて頂きました。
・福祉グループは、相談窓口など必要な情報が届いていないので、もっと市はアナウンスして欲しいというもの。
・子どもグループは、深刻な教員不足の解消のためにも、そして子どもや保護者のためにも宿題を減らすなど宿題に工夫をして欲しいというもの。
・防災グループは、能登半島地震を受け、何よりも「水」。ということで、水道管を耐震管へ。
・道路(交通)グループは、タクシー助成制度の導入やライドシェアの実現
・街づくりグループは、住民が公平に受益を得られるのは、やはり駅だろうとの意見から、新白岡駅東口の整備があがりました。ロータリーの真ん中の山を無くして、時間駐車場(送迎)にする。大学生のために屋根をつける。市民に優しい、大学生にも優しい駅前の整備。
また、白岡駅西口の整備に伴い電柱の地中化の意見を出されていました。

30分では時間が不足していた。次回もやって欲しいなどのご意見も頂きました。
このように直接、市民の皆様に私の活動や思いを知って頂ける機会は、本当にありがたいです。そして、市民の皆様からのご提案を頂けることも、本当にありがたいです。

会期ごとの連合会派の市政報告会も引き続き開催してまいりますが、個人の報告会も随時、開催したいと思います。

本日はありがとうございました。