に投稿

常任委員会とさくら猫

3月3日産業建設常任委員会から始まり、4日は総務常任委員会、そして本日は文教厚生委員会でした。

私は総務常任委員ですが、議長を除き議員は必ずどこかの委員会に所属します。委員会の流れは、所管課からの説明→質疑・答弁→採決(16日の本議会で最終的には決まります)となります。

昨日の総務常任委員会では、第1号議案白岡市犯罪被害者等支援条例が可決されました。この条例は、久喜警察に被害届があった事案に対する被害者に対し見舞金の支給や支援などを目的にしています。
次に令和3年度一般会計予算の歳入(収入)について総務常任委員会所管分(財政課・税務課)の審議がありました。
●税務課
・現在の白岡市内法人数は854法人であること、上位10社法人に確認したところ、コロナの影響は少ないと判断しての法人税予算編成。
・中小企業へのコロナ特例としては、前年売上50%の場合は、固定資産税全額免除、30%の場合は固定資産税50%減額の措置がとられる。

本日の文教厚生委員会では、条例一部改正議案4つが可決され、また、令和3年度一般会計予算(環境課ほか)の審議がありました。
●環境課
令和3年2月末時点での空き家は352戸。
内訳は特定空き家:1戸 危険:11戸、やや危険:67戸 危険なし:274戸
特定空き家は、指導書を送付済みであるが対応が難しい状況である

そして、昨年9月議会・一般質問でも取り上げた猫のTNR活動に関して動物愛護推進事業として捕獲機2台分が計上されたことは、大変うれしいです。
犬猫の殺処分の中で一番多いのが子猫である現状の中で、可哀そうな猫を救うためには、やはり避妊、去勢手術をすること。
しかし、これにはボランティア団体の協力が不可欠であることから、昨年「さくら猫しらおか」を立ち上げ、令和4年度本格始動に向けて準備を進めているところです。まずは、実績を作る事となり、団体のメンバーが捕獲した1頭を提携病院に連れていくことになりました。なお、この活動は、宮代町と宮代町の”すみねこ会”さんにご指導いただいております。

また、現在、幸手保健所で保護されている犬は1匹もいません。
このまま、ゼロが続いて欲しいです。

避妊・去勢済みの子の目印はお耳がさくらの花びらのようにカットされています

そして予算については、来週も審議が続きます。


LINEで送る
Pocket